top of page

第5回、仲間自治会



1月15日(金)に仲間自治会を行いました。


議題は

 ・クリスマス会の評価と反省

 ・節分

 ・2月に行う全体活動


もちろんコロナ禍なので、リモートでできるもの前提にいろんな意見を出しました。

例えば、ボーリング形式の豆まきです。

でも、車いすの人たちは難しいので豆をボールにしたり、ボウリングのピンをペットボトルに代用したりなど工夫をします。


毎年恒例の季節に合わせたクイズもやることになりました。


福の神はおおみやさんとほりさんが努めます。


無事にこの企画を行いたいです。

これ以上、緊急事態宣言が広まらないことを祈っています。


【文・あさみ】




【自治会長:ふみえさん】

  自治会やりました。クリスマス会は毛利さんのカレー、おもしろかった。

  鬼は外、がんばります。豆投げる。


【おおみやさん】

  クリスマス会の感想や2月に行う豆まきについて話し合いました。

  豆まきは全員で集まることは難しくて、各班で行うことになりました。

  ペットボトルでボーリングをすることに決定しました。

  福の神をやります。コロナにならないように気をつけましょうね!

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page