top of page

第2回将来構想

今月の午前中に第2回の将来構想をしました。

A、Bの2つのチームに分かれて、テーマとプロジェクト名を決めました。


●Aチーム

テーマ「高齢障害者も安心して働ける日中事業所作り」

プロジェクト名「プロジェクトK(高齢者)」


●Bチーム

テーマ「安心な未来を創造する地域共生事業作り」

プロジェクト名「プロジェクトF(Fate=運命)」



将来の参考のために、障害を持った高齢の仲間が通う施設の写真を見ました。いろいろな施設があったけど、畑をやっている施設や、喫茶店をやっている施設、飾る用の小さいぞうりを作って収益をあげている施設がありました。


その後でみんなで話し合いをして、普通は老人のデイサービスに行って、レクリエーションをしたり、お風呂に入ったりしているけど、私たちはもうちょっと年をとっても、物を作ったり、販売活動をして、それなりに活路ができて、それなりにお金がもらえる施設がいいよね、という話をしました。


将来、ともに福祉会がみんなにとって過ごしやすい施設になるといいなあと思いました。


【文・あさみちゃん、もうりさん、こうちゃん】














閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page