砂利敷のその後
現在すすんでいる砂利敷について職員さんと、ますださんにインタビューしてきました。
Q:どうして土をしくの?
A:本当はコンクリートを流すと固まるけど、コンクリートは技術もいるし、お金もかかるので土を敷きます。
Q:土は何キロくらい使ったの?
A:3立米(りゅうべい)使いました。
1立米は、下👇のようなものをいいます。これを3つ分、使いました。

Q:この後、まだ作業はありますか?
A:この上に防草(ぼうそう)シートをひきます。それから、レンガをしきます。
レンガは1個68円を600個使います。
Q:いつごろ完成予定ですか?
A:まだわかりません。
Q:ますださん、砂利敷はどうですか?
A:楽しいです。体を動かすとお通じが良くなります!昔、ボーイスカウトをしていたので、外での活動が好きです。
▼ブロックをしきつめる、ますださん


▼土を広げていきます

▼土をていねいに広げる、かとうさん

