top of page

マカロンの紹介



ドリセンのお店の「楽笑」でマカロンを販売しています。


1つ150円です。ドリンクケースにジュースと一緒に冷やしてあります。


味は「チョコレート」「フランボワーズ」「ゆず」「抹茶」の4つです。


抹茶は色が変わってしまうため、お店には置いていません。


買いたい方はお声かけください!



~~~~~~~~~~



楽笑班がお菓子班にインタビューしました。

Q(インタビューしてくれた人):あさみちゃん

A(答えてくれた人):パティシエ


Q.作るのにどれくらい時間がかかりますか?

A.マカロンは生地を乾燥させてから焼くので時間がかかります。

  3時間くらいです。


Q.何味を作るのが大変ですか?

A.フランボワーズです。

  ピューレを作ったり、マカロンに挟むものの仕込みが多いです。

  

Q.こだわりのポイントを教えてください。

A.なるべく大きく作るようにしました。


Q.むずかしかったところを教えてください。

A.生地を乾かさないと「ピエ」がきれいに出ません。

  「ピエ」とはマカロンのつぶつぶと膨らんでいるところです。

  フランス語で「足」という意味です。


Q.マカロンはどこの国の食べ物ですか?

A.イタリアで生まれて、フランスに伝わったそうです。



~~~~~~~~~~



▼生地をしぼっています


▼乾燥中…


▼味と賞味期限のシール貼りをしています


▼「楽笑」にもチラシを貼りました


▼買ってね~~





閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page