ボール投げ、ボッチャ
更新日:2022年10月27日

10月20日(木)に仲間自治会企画「秋のボッチャ大会」を
内牧地区公民館で行ないました。

トーナメント表はまゆみさんの絵を使わせてもらいました。
カラフルでかわいいです💗💗
4チームに分かれて、競い合いました。
Aチームが楽笑班、Bチームは調理班とお菓子班の混合チーム、
Cチームがお菓子班、Dチームがパン班です。
チームがわかりやすいように、紙のリストバンドを作りました。
Aチームはオレンジ、Bチームは水色、Cチームはむらさき、Dチームは黄色です。
もうり自治会長のあいさつからスタート!

ドリセンルールのボッチャは、白い球(ジャックボール)に
赤と青のボールを近付けて、近かった色のチームの勝ちです。
▼Aチーム(楽笑班)


▼Bチーム(調理班とお菓子班)


▼Cチーム(お菓子班)


▼Dチーム(パン班)



今回は初めて応援合戦を取り入れました。
ハーフタイムに、各チームが個性的なパフォーマンス披露しました。
ポンポンを持って応援したり、三三七拍子、
ヒゲダンス、かけ声で気合を入れました。


結果は……
1位:Bチーム(調理班とお菓子班)
2位:Dチーム(パン班)
3位:Cチーム(お菓子班)
4位:Aチーム(楽笑班)
もうり自治会長から表彰状の授与です✨
▼1位:Bチーム(調理班とお菓子班)

▼2位:Dチーム(パン班)

▼3位:Cチーム(お菓子班)

▼4位:Aチーム(楽笑班)

~~~~~ 仲間の感想 ~~~~~
まこちゃん
「すー-ごいボッチャ楽しかった!またやりたいです!」
こうじくん
「練習の方がうまく投げられたような気がして、本番になると緊張しちゃう。
もうちょっと気楽に投げられたらよかったなと思いました」
あさみちゃん
「公民館は広かったから、下投げじゃなくて上投げにすればよかったな」
ひろちゃん
(「緊張してる様子はなかったよ」(byあさみちゃん))
もうりさん
「楽しかった。またやりたい」
なおちゃん
「優勝しちゃってありがとう!おつかれさま!」
ニダちゃん
「復讐が果たせてよかった」
つかだくん
「うまくいったけど負けちゃいました」
かとちゃん
「おもしろかった」
もりくん
「楽しかったです。ボール!」
いわさきさん
「残念ながら3位でね。うまく投げられたけど、通りすぎてうまくできなかった。
でも、みんなと一緒にできて楽しかった」
ふーちゃん
「ボール投げやりました。賞状もらいました。おーはーよー」
ようこさん
「楽しかったです。ボッチャやりました」
~~~~~~~~~~









