🎃🦇ドリセン初のハロウィン👻🍭

ドリセンで初めてハロウィンをやりました。
みんなでいろんな格好をして、盛り上がりました。
今回は事務室の職員に協力をしてもらいました。
仮装のクオリティが高くて本当にこわかったです。
事務室のドアに書いてある合言葉「とりっく おあ とりーと」と言って
ひとりずつ事務室に入りました。
事務室の中は暗くなっていて少しこわかったです。
奥に進むとお菓子をもらえました。
お菓子は自治会でみんなの希望を聞いて、
お菓子班にマドレーヌを作ってもらいました。
▼あいことばは「とりっく おあ とりーと」

▼暗くて怖いおばけたちがいます👻

▼楽笑班で記念撮影。誰かわかるかな?

▼ヒゲダンスが得意ななおちゃん

▼合言葉言えるかな?

▼お菓子をもらえました!

▼お菓子班のマドレーヌおいしい~!

▼ガオー!事務室のみなさん、協力してくださってありがとうございました!

~~~ 楽笑班がお菓子班にインタビューしました ~~~
A.仮装は誰が作ったんですか?
Q.職員です
A.どういうイメージで作ったんですか?
Q.なかまに何になりたいかを聞きました。
決めるのがむずかしいなかまには、
2つ見せてどちらにするか選んでもらいました。
A.どうやって作ったんですか?
Q.100均で材料を買いました。
▼マリーちゃんとマイメロちゃんを見せると、マイメロちゃんを選びました

▼ミッキーのぼうしと洋服の色がピッタリ🌠

▼のぶちゃんはミニーちゃん🎀

▼べーちゃんはミッキーさん

▼魔法使いみたいなこうちゃん

▼えっちゃんは大好きな宝塚になりきっています

▼宝塚ポーズ✨

▼ミニーちゃんのようこさんもお菓子をもらえました!

~~~ なかまの感想 ~~~~
こうじくん
「すごい楽しかった。ともに福祉会で初めてハロウィンをしました」
あさみちゃん
「もし来年もやるなら、プーさんのクオリティを高くしたいです。
黄色のズボンとくつしたが欲しいです」
まこちゃん
「ぼくは魔法使いをやりたいです」
ゆきおさん
「事務室に入ったときに驚いた!
まさかああいうのがあるとは…」
みうらさん
「なかなかの迫力でした。完成度が高かった。
こわかった人もいたんじゃないかな」
なおちゃん
「ハロウィンはね、お菓子もらうのが少しむずかしかった」
もうりさん
「いままでやったことなかったから、楽しかった。
来年は仮装もパワーアップさせなくちゃ。
ドンキで着ぐるみとか…ダメだ、サイズがないなあ(笑)」
~~~ おまけ ~~~
▼おばけに連れてかれちゃう!(※実際は支えられています(笑))

【文章・インタビュー:あさみちゃん、こうじくん、まこちゃん】