top of page

トイレのビフォーアフター

1階の左のトイレの床の色を塗り替えました!

6月3日に色塗りをして、4日に完成の写真を撮りました。





ペンキを塗る前に、みんなでトイレの排水溝のふたを掃除しました。

ホースで水あててシャーっとホコリを落としてからブラシでよごれを落としました。

ホコリのかたまりがすごかったです。


▼掃除開始!


▼あさみちゃん「あまりに汚くて引きました…」


▼ふーちゃん「おもしろかったです」

▼こうじくん「僕も一生懸命、掃除をしました。きれいになってよかったです」


▼まゆちゃんもやりました


▼もうりさん「たのしかった」


▼なおちゃん「水でシューとしました」




みんなで交代で1階の左のトイレのペンキを塗りました。

ちなみに、みんな初めての経験です。


ペンキの色はフェザーブルーです。

本当はからし色にしようと思ってお店に買いに行ったらなかったので、

けっこう悩んでフェザーブルーにしました。

塗ってみたらいい色でした。


今度、右のトイレはラベンダー色に塗ります。

本当はピンクにしたかったけど、ちょっとイメージと違ったので

ラベンダー色にしました。いい色だといいなあ。



▼あさみちゃん「けっこう楽しかったです」


▼にだちゃん「楽しかった。きれいな色だった」


▼こうじくん「けっこう腕が疲れたけど、いい経験ができてよかった」


▼「きれいになった」


▼まゆちゃんのTシャツのピンクが映えててきれいです


▼ひろちゃんも職員と一緒にがんばりました(黒子が見えています…)


▼もうりさん「はじめてだったけど、楽しかった。塗った感触がよかった」


▼なおちゃん「コロコロコロコロコロコロ、すみまでやりました」


▼ふーちゃん「みきさんとコロコロしました。たのしかったです」



閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2 Post
bottom of page