【本日の予約パン】あわぜんざいのパイ

本日の予約パンは「パン屋が作るあわぜんざいのパイ」です!
あわ(粟)とはもちきびのことです。もちきびは穀物です。
300円で販売しています。
ドリセンのお店「楽笑」でも数量限定で販売中です!
~~~~~~~~~~
楽笑班がパン班にインタビューしました。
Q(インタビューしてくれた人):あさみちゃん
A(答えてくれた人):パン職人
Q.どうして作ろうと思ったのですか?
A.和の食材でパイを作りたかったです。
パイは洋風のイメージがあるから、和風にしたいと思いました。
Q.こだわったところはありますか?
A.あわ(粟)の柔らかさです。もっちりさせたかったです。
Q.むずかしかったところはありますか?
A.パイの包み方です。
Q.おすすめのポイントを教えてください。
A.餅とあんこの相性と、食感を楽しんでください!
Q.この形にした理由はどうしてですか?
A.袋に入れやすいからです。
Q.来月の商品を教えてください!
A.「いちごとカスタードのパイ」です。
いちごのコンフィチュールを包みます。
コンフィチュールはジャムみたいなやつです。